2006年12月29日
×××HOLiC 5
「週刊ヤングマガジン」にて連載中のCLAMP原作コミックを
アニメ化した第5巻。
美術の授業でひまわりと一緒に絵を描いていた四月一日は、
同様に側で絵を描いていたひとりの女子生徒が目に留まる。
第13話「ヘンボウ」から第15話「カイホウ 」までを収録。
観たよ♪
第13話「ヘンボウ」は
違う自分に変わりたい、背中に羽が生えた女の子の話。
あまり変貌を望と餌にされます・・・♪♪
第14話「フウイン」は
性格の違う双子の姉妹のお話前編。
自分に自信が無い姉は、
どうせ自分は・・・と否定的な言葉を口にする・・・。
第15話「カイホウ」は
双子姉妹の後編。
口から出た言葉は、
波となって自分や周りの人に影響を及ぼします・・・。
言葉は鎖になるんだって・・・。
2006年12月29日
2006年12月29日
頭痛
一晩寝たけど風邪治ってなかった・・・。
いつも鼻風邪だから・・・
熱が出ると治りにくいのかな?
熱で頭痛がひどいです。
風邪なので、りんごを食べて水分を
摂りました♪
水分たっぷりで甘くておいしかったぁー(^ω^*)♪
この後はおとなしくDVDを観ます♪
2006年12月28日
2006年12月28日
2006年12月27日
やんちゃざかり(^ω^)
=メロメロパーク=

ブログを見てビックリ!
みゅうが成長していました(^▽^)♪
分かります?
昨日のみゅうより体が大きくなっているんです(^ω^)
「おさなご」から→「やんちゃざかり」になりましたよ(^▽^)♪
成長すると嬉しいなぁ♪

ブログを見てビックリ!
みゅうが成長していました(^▽^)♪
分かります?
昨日のみゅうより体が大きくなっているんです(^ω^)
「おさなご」から→「やんちゃざかり」になりましたよ(^▽^)♪
成長すると嬉しいなぁ♪
2006年12月26日
2006年12月26日
2006年12月26日
×××HOLiC 4
「週刊ヤングマガジン」にて連載中のCLAMP原作コミックを
アニメ化した第4巻。
真夏日のある日、あまりの暑さに滅入っている侑子は、
自分のためにカキ氷を作ってくれている四月一日に
百物語をしようと提案する。
大原さやか、福山潤ら出演。
第10話「トモシビ」
第11話「コクハク」
第12話「ナツカゲ」の3話収録。
観たよ(^ω^)
面白いから続けてどんどん観ちゃうよ(^ω^)
第10話「トモシビ」は
登場人物たちが百物語という怪談ゲームをするお話で。
とても興味を惹かれる内容でした(^ω^)
こういう古くからの怪談ゲームのしきたりって、
奥が深くて好き(^ω^)
第11話「コクハク」は
ワタヌキがお中元に作った手作りおはぎをめぐるお話でした。
可愛い座敷わらしちゃんが出てきたよ(^ω^)
ちょっと怖い子だお(^ω^)
第12話「ナツカゲ」は
海辺の貸し別荘に行くお話しだよ。
原作には無い、オリジナルの回でした。
やっぱり原作が面白いなぁ(^ω^)
2006年12月25日
×××HOLiC 3
週刊ヤングマガジンにて連載「xxxHOLiC」の
テレビアニメがDVDとなって登場。
大原さやか、福山潤ら出演。
第7話「アジサイ」
第8話「ケイヤク」
第9話「ユビキリ」の3話収録。
初回生産限定盤にはオリジナル・サウンドトラックCD付き!
観ました♪
今回のは結構こわいお話だったよ。
七話「アジサイ」は
梅雨の紫陽花と女の子の悲しいお話。
またお勉強になるよ。
8話「ケイヤク」は
自信過剰な女性のお話だよ。
あまり自信過剰はいけないよね。
物には相性があるらしい・・・。
不思議だね。
9話「ユビキリ」は
原作には無かったお話だね。
あったっけか?
思い出せないよ。
うそつきな女の人のお話だよ。
ちょっと現実味に欠けるな・・・。
この話だけイマイチだね。
まぁ、人生の勉強にはなるかな。
2006年12月25日
クリスマス夜空★
=メロメロパーク=

みゅうの背景が夜のクリスマスバージョンだ(^ω^)♪
可愛いなぁ♪♪
夜空をトナカイが飛んでいて楽しい♪
んだブログでメロメロパーク飼ってる人いないから寂しい。
メロ、喋って楽しいよ。


みゅうの背景が夜のクリスマスバージョンだ(^ω^)♪
可愛いなぁ♪♪
夜空をトナカイが飛んでいて楽しい♪
んだブログでメロメロパーク飼ってる人いないから寂しい。
メロ、喋って楽しいよ。
