2009年08月23日
2009年08月23日
入道崎
☆8月1日☆
岩が点々の、たぶん鵜ノ崎海岸から1時間・・・。
男鹿半島の海岸沿いが崖と落石注意の岩だらけの山道で
カーブとアップダウンがすごかった!
ポンコツの車で行くのはとっても危険だお・・・。
落石注意の岩肌恐かった・・・

そして着いたのがおがはんとーのさきっちょ入道崎でーす♪
たどり着かないかと思った・・・。
入道崎灯台と、さきっちょの草っ原だお♪

ひろーい草原がありました♪

入道崎灯台です♪
白と黒のシマシマだった!

灯台のそばには北緯40度のモニュメントがありました。

記念にパチリ☆したぁ(*^_^*)
広くて清々しい所だったよぉ♪

ちなみに行ったとこの地図。

行きは下の方のピンクのラインから行って、
帰りはなまはげラインを通ったのですが
帰りがめっちゃ早かった・・・。
すごい遠回りして行ってしまったお。
岩が点々の、たぶん鵜ノ崎海岸から1時間・・・。
男鹿半島の海岸沿いが崖と落石注意の岩だらけの山道で
カーブとアップダウンがすごかった!
ポンコツの車で行くのはとっても危険だお・・・。
落石注意の岩肌恐かった・・・
そして着いたのがおがはんとーのさきっちょ入道崎でーす♪
たどり着かないかと思った・・・。
入道崎灯台と、さきっちょの草っ原だお♪
ひろーい草原がありました♪
入道崎灯台です♪
白と黒のシマシマだった!
灯台のそばには北緯40度のモニュメントがありました。
記念にパチリ☆したぁ(*^_^*)
広くて清々しい所だったよぉ♪
ちなみに行ったとこの地図。

行きは下の方のピンクのラインから行って、
帰りはなまはげラインを通ったのですが
帰りがめっちゃ早かった・・・。
すごい遠回りして行ってしまったお。