2009年10月12日
銀山温泉③銀鉱洞
☆8月19日☆
銀山温泉日記つづきです。

石段を登るとひらけた草原が!
おもかげ園がありました。
大きな池があったよ。
他の散策者も現れて、人がいることにほっとしました。
人気の無い見ず知らずの所は怖い(x ω x)

そしてこの先が!!

銀鉱洞でーす♪
うぇー入り口が怖いー(ノД`)・゜・。
なんかすごい怖がりですがw
怖いけど外に1人で居るのも怖いから
恐る恐る洞窟の中へ・・・。

ぎゃー!
怖いーーー!!
暗いーーー!!
天井からぽたぽた水滴が落ちる場所とかあって
びっくりしましたw

これは銀鉱洞の中の写真。
薄暗くて怖いです。
暗くてよく見えないw
怖いので自分では全然写真を撮ってないですw

南口から入って北口にたどり着いたけど、
地図を持っていないのでこの先道があるのか分からず、
また洞窟の中を通って南口に戻ったよ。
あー怖かった。

また白銀の滝に戻ってきまして、
もっと温泉街そばの川のダムみたいなところへ行きました。

散策コースからの水が
この池のようなところに流れていました!
広くてきれいだった!



こんな感じに水量が調整されていました。
銀山温泉日記つづきです。
石段を登るとひらけた草原が!
おもかげ園がありました。
大きな池があったよ。
他の散策者も現れて、人がいることにほっとしました。
人気の無い見ず知らずの所は怖い(x ω x)
そしてこの先が!!
銀鉱洞でーす♪
うぇー入り口が怖いー(ノД`)・゜・。
なんかすごい怖がりですがw
怖いけど外に1人で居るのも怖いから
恐る恐る洞窟の中へ・・・。
ぎゃー!
怖いーーー!!
暗いーーー!!
天井からぽたぽた水滴が落ちる場所とかあって
びっくりしましたw
これは銀鉱洞の中の写真。
薄暗くて怖いです。
暗くてよく見えないw
怖いので自分では全然写真を撮ってないですw
南口から入って北口にたどり着いたけど、
地図を持っていないのでこの先道があるのか分からず、
また洞窟の中を通って南口に戻ったよ。
あー怖かった。
また白銀の滝に戻ってきまして、
もっと温泉街そばの川のダムみたいなところへ行きました。
散策コースからの水が
この池のようなところに流れていました!
広くてきれいだった!
こんな感じに水量が調整されていました。
Posted by 小雨 at 21:20│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
尾花沢に来て頂いてうれしいです♪
ありがとうございます\(~o~)/
来年は、8月27~28日の
「おばなざわ花笠まつり」に来てください♪
お待ちしています。
⊂(^O^)⊃
ありがとうございます\(~o~)/
来年は、8月27~28日の
「おばなざわ花笠まつり」に来てください♪
お待ちしています。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2009年10月12日 21:51
>>山形のコアラさん
尾花沢、行くとしてもいつも通過するだけなのですが、
銀山温泉はいい所ですね。
もっと色々なところを見てみたいです。
尾花沢、行くとしてもいつも通過するだけなのですが、
銀山温泉はいい所ですね。
もっと色々なところを見てみたいです。
Posted by 小雨 at 2009年10月12日 22:07
モンスターとか
いませんでしたか?(^^)
いませんでしたか?(^^)
Posted by ちな at 2009年10月14日 16:22
>>ちなさん
犬は見た(^ω^)
犬は見た(^ω^)
Posted by 小雨
at 2009年10月16日 11:47
