2009年11月05日
鶴岡アートフォーラム
9月27日
秋の穏やかな日に、
鶴岡アートフォーラムに行ってきましたぁ♪
初めて行ったけどなんとか辿りつけました。

都合で早く着きすぎたので
アートフォーラムの周りをてくてくお散歩しました。

こかげ♪

アートフォーラムの裏側♪中庭的な♪

ひろーい池でした♪
アートフォーラムからちょっと離れて
道路を渡ると大宝館が♪

白くて綺麗な建物でステキです♪
入場無料と書いてあったので入ってみました。
無人かと思っててけてけ入ったら
受付の奥に人がいて驚いてしまいました。
中は郷土人物資料展示施設でした。
赤い絨毯の敷かれた急な階段を上ると2階にもなにやら展示が。
ぜんぜんわかりませーんでしたお。

建物の周りが水で囲まれていました。


この辺り道路が綺麗に整備されていて
綺麗な所だった。
道路広くていいな。
もうちょっと先にもきれいな建物が見えたので行ってみたよ。

致道博物館でした。
そろそろ目的のアートフォーラムが開館するので
戻りました。
入館料掛かるみたいです、ここは。
秋の穏やかな日に、
鶴岡アートフォーラムに行ってきましたぁ♪
初めて行ったけどなんとか辿りつけました。
都合で早く着きすぎたので
アートフォーラムの周りをてくてくお散歩しました。
こかげ♪
アートフォーラムの裏側♪中庭的な♪

ひろーい池でした♪
アートフォーラムからちょっと離れて
道路を渡ると大宝館が♪
白くて綺麗な建物でステキです♪
入場無料と書いてあったので入ってみました。
無人かと思っててけてけ入ったら
受付の奥に人がいて驚いてしまいました。
中は郷土人物資料展示施設でした。
赤い絨毯の敷かれた急な階段を上ると2階にもなにやら展示が。
ぜんぜんわかりませーんでしたお。
建物の周りが水で囲まれていました。
この辺り道路が綺麗に整備されていて
綺麗な所だった。
道路広くていいな。
もうちょっと先にもきれいな建物が見えたので行ってみたよ。
致道博物館でした。
そろそろ目的のアートフォーラムが開館するので
戻りました。
入館料掛かるみたいです、ここは。
Posted by 小雨 at 19:51│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
いつ お見えなったの?
Posted by わっしー at 2009年11月06日 01:09
>>わっしーさん
一番最初に日付を書いてますよ♪
一番最初に日付を書いてますよ♪
Posted by 小雨
at 2009年11月06日 18:22
