2010年07月30日
借りぐらしのアリエッティ
7月18日

スタジオジブリの最新作!
借りぐらしのアリエッティを観ましたー♪
いつもは混むのが嫌だから
上映が終わる頃に行くんだけど
珍しく公開翌日に行ってきたよぉ♪
別に混雑もしていなかったから良かった♪

ポップコーンは必需品です☆

アリエッティは日本の田舎な舞台設定が落ち着くよねぇ(*^_^*)
田舎の雰囲気好きだぁ。
しかし小さいのに高い所をすいすい行くのが恐くないかな~?とびっくりしました。
あとメイドのハルさんの存在感がすごかったw
後半ハルさんが主人公の映画だったかと思いました。
この人物たちのその後がもっと見たいなーと思いました。
その先が気になる終わり方だったもん。
こっちは物語としてアリエッティの一時だけを観ているけど
アリエッティにはその先の時間があるんだもんねぇ。
どこ行ったんだろー、気になる(><)
おみやげにパンフレットと付箋セットを買いました。


スタジオジブリの最新作!
借りぐらしのアリエッティを観ましたー♪
いつもは混むのが嫌だから
上映が終わる頃に行くんだけど
珍しく公開翌日に行ってきたよぉ♪
別に混雑もしていなかったから良かった♪

ポップコーンは必需品です☆

アリエッティは日本の田舎な舞台設定が落ち着くよねぇ(*^_^*)
田舎の雰囲気好きだぁ。
しかし小さいのに高い所をすいすい行くのが恐くないかな~?とびっくりしました。
あとメイドのハルさんの存在感がすごかったw
後半ハルさんが主人公の映画だったかと思いました。
この人物たちのその後がもっと見たいなーと思いました。
その先が気になる終わり方だったもん。
こっちは物語としてアリエッティの一時だけを観ているけど
アリエッティにはその先の時間があるんだもんねぇ。
どこ行ったんだろー、気になる(><)
おみやげにパンフレットと付箋セットを買いました。
Posted by 小雨 at 14:26│Comments(0)
│■映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |