2009年07月21日
天童オルゴール博物館その2
6月20日
☆天童オルゴール博物館お出掛け日記☆
こちらは第2展示室だったかな(^^;)

扉を開けて別の部屋。
自動人形のオートマタが数点。
大きな自動ピアノとオルガンもありました。
☆天童オルゴール博物館お出掛け日記☆
こちらは第2展示室だったかな(^^;)
扉を開けて別の部屋。
自動人形のオートマタが数点。
大きな自動ピアノとオルガンもありました。
私は各部屋で2回ずつ説明を聞いたのですが、
1回目と2回目のアシスタントさんが別の人で、
人が違えば演奏するオルゴールも
説明してくれるエピソードも全く違いました。
ずっとオルゴール館にいたら
いくつもオルゴールが聴けて
お話もたくさん聞けるとおもいます。
このオルゴールは今でも買えるそうです。
家一軒が買える値段なんだとか。
こちらは蓄音機です。
1877年にエジソンが発明したやつ。
エジソンはすごい人だおね。
蓄音機いっぱい。
当時のエジソンの声が聴けるんだっだかな。
聴いたけど私日本語しかわからない(^^;)
蓄音機のあとにレコードが発明され、CDになったんですね。
蓄音機初めて聴いた。
オルゴールは終わりです。
あとは別の展示物です。
Posted by 小雨 at 16:47│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
親戚が、ここで結婚式を挙げました
しっとりと、穏やかで素敵でしたよ〜
小雨ちゃんも是非

しっとりと、穏やかで素敵でしたよ〜

小雨ちゃんも是非

Posted by 藤丸♪ at 2009年07月21日 17:07
前ここにいったことあります!
とってもすてきでした☆
とってもすてきでした☆
Posted by りさこ at 2009年07月21日 19:34
>>藤丸♪ さん
結婚式出来るんですねぇ♪
綺麗な所で良いですね♪
>>りさこさん
落ち着いているし綺麗なところでしたよね♪
結婚式出来るんですねぇ♪
綺麗な所で良いですね♪
>>りさこさん
落ち着いているし綺麗なところでしたよね♪
Posted by 小雨
at 2009年07月21日 20:09
